F1レースの旗の役割(2)

F1レースの旗の役割(2)

F1レースの旗の役割(2)

F1レースの中では様々な色の「旗」が使われています。
コース上に危険な箇所があることを示す「イエローフラッグ」は一番目にする旗ではないでしょうか。
その他にも色々な色の旗が使われていて、それぞれ大切な役割を果たしていますよ。

 

・チェッカーフラッグ
おなじみの旗ですね。レースが終了することを意味しています。
この旗を振るフラッグマンは、襟付きのシャツにテーラージャケットを羽織るスタイルと決まっています。
ちなみにチェス盤の黒マスを使って行うゲーム「チェッカー」から、市松模様の旗を「チェッカーフラッグ」と呼ぶようになったと言われていますよ。

 

・グリーンフラッグ
イエローフラッグで危険な箇所を知らせ、注意するように指示した後、再び通常通りのレースが再開されるときに振られる旗です。

 

・レッドフラッグ
大きな事故やトラブルがあった時や、天候が急激に悪くなってレースを続行することが困難だと判断された場合に振られます。レースを一時的に中断させる意味がありますが、中止にしてしまうのか、後で再スタートされるかは協議の後に発表されます。
最近ではレッドフラッグでレースを中断する回数は減少傾向にあり、イエローフラッグで対処するか、セーフティカーを使うことが増えています。

 

・ブルーフラッグ
イエローフラッグと同じようにF1レースで見かけることが多いフラッグです。
周回遅れの車に先頭集団が追いついてしまった時、周回遅れの車に対して後の車を先に行かせるように指示する意味があります。抜かされることを拒否するようなマシンに対してはペナルティが与えられることもあります。

F1レースの旗の役割(2)関連ページ

F1とは
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1ドライバーになるために
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1ドライバーに必要な体力
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1マシンの特徴
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1マシンのコクピット
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1マシンのタイヤ
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースのスタート方法
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1マシンの給油方法
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースの給油禁止へ
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースのポイント
F1に関するさまざまな情報サイトです。
ポールポジションの位置
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1マシンの見分け方
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースの旗の役割(1)
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースの旗の役割(3)
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1予選「ノックアウト方式」
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースを生で見よう
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1観戦の注意点
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1レースのDVD
F1に関するさまざまな情報サイトです。
東京中日スポーツ新聞
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1雑誌(1)
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1雑誌(2)
F1に関するさまざまな情報サイトです。
サーキット場への持ち物(1)
F1に関するさまざまな情報サイトです。
サーキット場への持ち物(2)
F1に関するさまざまな情報サイトです。
鈴鹿サーキットのキャンプ場
F1に関するさまざまな情報サイトです。
鈴鹿サーキットの観戦席
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1チケットの入手方法
F1に関するさまざまな情報サイトです。
F1ドライバー「中嶋一貴」
F1に関するさまざまな情報サイトです。
アイルトン・セナ
F1に関するさまざまな情報サイトです。
アイルトン・セナの最後のレース
F1に関するさまざまな情報サイトです。

ホーム RSS購読 サイトマップ